HOME > 千石 ウナギ整骨院のお知らせ > アーカイブ > 2019年10月

千石 ウナギ整骨院のお知らせ 2019年10月

【開設】ちゃんとブログをやってみようかと

 「なに最近手抜きしちゃってるのさ?」
 
 ひいきにして下さっている患者さんに突然言われ,戸惑いました。知らず知らずのうちに施術が雑になってしまっていたか,だとしたらそれは大問題。慣れ始めたときが一番危ないとはわかっているから気を付けていたつもりで,しかも前回は新しく取り入れた施術方法を使い,決して悪くない手応えだったと…

 などと戸惑っていると追加で「施術じゃないよ,ブログだよ。いきなり軽い文章にしたもんだから。」…あ,それか。そうですよね。その通りです。完全に手抜き,いや,手加減しています。

 当院ブログの読み手で実際にレスポンスがある人の多くは読解力が高い人です。中学高校の先生だったり,エッセイストだったり大学院生だったり,大学の講師をされている人だっています。

 そんなもんだから,私としても内容にある程度の火力を持たせようとしていました。結果,言い回しなどの端々にしか遊びを入れられず,レポートみたいな感じに仕上がってしまうことが多かったというわけです。人によっては置いてけぼりにしかねない読みづらさはわかっていました。読み手が自分より読書量が多く読解力が高い人なので,ちょっと気合いが入っていたというわけです。

 そんなときです。先日思うことあり私の主砲とも言える手法を使って書いてみました。するとそれについて,「読む気をなくさせる」と,そんなご指摘があったわけですよ。一人なんですけどね。それまでは,ターゲットを絞ってるんだなという感想を聞くことはあったり,今度軽めに書いてみて!という注文が来たりはしていてその都度いろいろなカラーで書いてみたりしたんですが。

 で,これはいけないと反省し,内容を大幅にデチューンして最近書いていたのですが,今度は「その辺のブログと大差なくなって読む気なくされちゃうよ?あの読み手に媚びない感じが良かったのに。」とのご指摘を頂くことになりました。

 これが世にいう,ダブルバインド!!

 そこで根本的に気付く。このページは【お知らせ】なんです。日程とか,設備とか,そういうのを載せるページなんですよね。そもそもさっきまでのお話みたいなことで悩むことが間違いだった!ということで…

 
 個人のブログページの開設の準備を始めました。ワードプレスが良さげなのでやってみようかなと思います。HTML触れるし。火力高めのものはそこで書きます。それなりの内容を積めてきたらお知らせします。遊びに来ていただけると幸いです。

【支度】早すぎるということはないと思います

 最近ご来院になる患者さんとのはじめの会話が「寒くなりましたね」になることが多くなりました。下世話なことを言いますが,この寒さは治療院にとってちょっとした追い風になります。
 
 よく,寒くなると腰や膝が痛む…という話を聞きませんか?その通り,冷えてくると血流は悪くなり筋肉は硬直しやすくなり,身体のあちこちに不具合が出やすくなります。
 また寒さに耐えるため着こむことで衣服の重量が増し,更に肩をすぼめることが多くなるため首への負担も大きくなります。結果,風が吹いてから桶屋が儲かるまでの間より格段に速く治療院が潤うことになります。

 とはいえ,これでも人々の健康のための仕事をする身,どんどん寒くなってしまえなどとは微塵も思っていません。そもそも私自身が寒さに弱い。そこで,いささか早い気もしますが当院は冬仕様になります。
 

 まずは,ホットパック。暑い間は必要な時以外は外していました。ですが今週から再び登場です。温熱療法に加え,低周波治療器の端子を温める役割を果たしてもらいます。


 まだまだ本番ではありませんが,そう遠くないうちにエアコンが温風を吹くことになります。すると院の空気が乾くので加湿が不可欠になります。先代のときから頑張ってくれている加湿器さん,出番です。今日は雨なので必要はありませんが、試運転しています。写真には収まっていませんが,加湿器の置き方にはちょっとした工夫があります。これはまた別の機会で…
 
 サーキュレーターにはこのまま頑張ってもらおうと思います。これを止めると途端に院内の空気がうっ滞することがわかりました。
 
 待合のソファの座り心地がイマイチだ!とのご意見もいただく当院です。ソファを変えるのは難しいですが,その他の点で少しづつ居やすい院に変えていこうと思っています。
 

【改名】終わる体育の日

 現在,10月の第2月曜日は「体育の日」として祝日となっています。一体何をする日なのか,名称からはイメージがわきづらい日本の祝日の中でも体育の日は割とわかる部類にある祝日ですが,来年から名前を変えるそうです。
 
 新しい名は「スポーツの日」!…これについて私は何ら意見はありませんが,これを聞いて「おおー!」という反応が「ふーん」を上回ることは恐らくないでしょう。

 体育の日は「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」という趣旨のもと,1966年から10月10日が国民の祝日となりました。ちなみにこの日は前の東京オリンピックの開会日です。

 そして2020年に再び行われる東京オリンピックを記念して,オリンピックの記念日をスライドしようとなったというわけです。2020年のオリンピックの記念なので,日にちも変わります。7月24日なのだそうです。これにより,10月第2月曜日の体育の日は先日でお役御免となり,来年からは無くなります。同時に,6月に次いで10月までも祝日がない月になります。

 前のは前ので記念なんだから残してくれればいいのに…と残念に思う人もいらっしゃることでしょう。ですがせっかくの新しい祝日。趣旨の通り,来年のスポーツの日は冷房の効いた部屋でのんびりテレビ中継で開会式を観るなんてことはせず,元気に外でスポーツを楽しみましょう!
 

 話は変わりますが,私は以前より一部の「〇〇週間」にちょっとした疑問を持っています。交通安全週間や防災週間はわかります。ただ「愛鳥週間」。何をすればよいのでしょう。焼き鳥を美味しくいただけばよいのでしょうか,カラスに好き勝手させればよいのでしょうか。「文鳥を飼っている方,今週はきちんとご飯をあげましょう」…いつもあげてる!

【無事に...】診療再開しました

 驚異的な猛威をふるいながら日本列島を縦断した大型の台風19号は,広い範囲を浸水の危機に晒しました。この記事を読んでいらっしゃる方は大丈夫でしょうか?無事を祈るばかりです。

 文京区/豊島区エリアは真下に暗渠を持ち浸水リスクは低くなっているとはいえ,台風による強烈な雨風をまるごと防げるというわけではなく,各自の防衛策が必要となりました。当院もやりました。具体的には…

・入口のガラス扉のテーピング
・エントランスの吸水準備
・入口の密閉
・土嚢の積み上げ
・電気コードの移動

くらいでしょうか。土曜をまるごと留守にしてしまい途中での追加工作ができないため,事前に考え付くことは全部やったつもりです。そして…

 要塞ができました。お隣の定食屋さんやマンションの管理人さん,設備会社の職員さん,一部患者さんからの助言やお手伝い,道具の貸し出しなど様々な援護を頂いた結果です。周囲のお店と比べても圧倒的に厳重な防御。これでダメならどうしようもありません。

 そのおかげで翌日来た時には全く問題なく原状回復ができました。

 千石ウナギ整骨院,無事に診療再開です!近隣のみなさまに守っていただいたようなものです。本当にありがとうございます。

 ご恩はよりよい治療という形でお返ししていきたいと思います。

【休診】10/12(土)はお休みをいただきます

一つ前のお知らせを真っ向から訂正します。

10/12(土)は休診とさせていただきます。本当に申し訳ございません。
台風の影響で交通機関が軒並み運休となり,私が出勤できない…というのも一つの理由ですが,威力が高い台風のため,防衛に徹したいというのが主な理由です。

9月の台風でちょっとした浸水被害に遭った当院,今度はそんなことにならないよう,手元にあるアイテムで考え付く限りの防衛ラインを設けました。

さらにここに,内側にのれん,外に土嚢を積んでいきます。ドアには隙間なく目張りをします。これでどうにか耐えて欲しいと思います。


関東では今まで経験したことがないような大きな台風なのだそうです。みなさま,本当に安全に注意してお過ごしください。

10/13(日)の夕方の予約枠から再開します。10/14(月・祝)は土曜日シフトで診療する予定です。皆様と元気でまたお会いできるのを心から願っております。

【台風】やろうと思っています

 大きな台風が迫っているそうです。当院は基本的には通常通りに診療は行える状態にしておこうと思っています。飛んでしまうと危ないので暖簾と電光看板は下げておきます。そうするとやってるんだかやってないんだかわかりにくいようになるのですが,やっています。

 今のところはまだご予約に余裕がございます。12(土),13(日)ともに,18時~の枠は埋まっていますがその前は空いています。よかったらどうぞ。ご来院の際はお気をつけていらしてください。

【選択】フェイスペーパー問題

 当院のような整骨院のみならず,エステやマッサージ屋さんでは患者さん,お客さんにうつぶせになってもらった状態で施術を受けていただくことが多いです。
 そしてそんなときに使う枕は,施術中息ができないなんてことが無いよう特殊な枕を使用することが多いです。どれも睡眠にはちょっと不向きです。


 枕の種類は様々で,昔の川口市のような一部欠けたドーナツ型や,円柱を真っ二つに切ったような型,直方体型などがあります。当院は川口市型です。出身も枕も川口市です。
 
 そしてこの枕とセットで使用されるのがフェイスペーパーです。もちろん使用前には必ずきれいにしている枕ですが,直接お顔に触れるものなので使い捨てのフェイスペーパーを枕に載せ,その上でお顔を置いてもらうのが通例です。
 
 枕は要らないという方はいますが,ペーパーが要らないという方はほとんどいません。
 
 そしてこのフェイスペーパー,何を使うかでちょくちょく悩みます。もともとは当グループとのお付き合いのある業者さんから厚手の大きいものを買っていました。厚みは申し分なく,触れ心地も良いものでした。
 
 ただちょっとコストが高め,ということで,キッチンペーパーを使うようにとお達しがあり,最近はキッチンペーパーの中央に切れ目を入れて使っていました。
 
 確かにこれなら随分安い。コストの面だけを考えればこれ以上のものはないかもしれません。これがゴールかなと思いかけましたが,キッチンペーパー独特の模様が患者さんのお顔についてしまうという点がどうも気になります。

 しまいには「これなら要らない」という患者さんも出てくるようになりました。
 
 そこで,要らないならもう無しでいいや!と考えてしまうようになったらいよいよ読解力がマズイ。「これなら要らない」と「要らない」は違います。

 取り急ぎ,以前にも数度お世話になったフェイスペーパーを注文。すると…
 
 患者さん心理,なのかどうかはわかりません。大抵のサービスで共通するものかもしれません。悪くなった点は何も言わず,最悪ただ離れてしまいますが,良くなると言ってもらえる場合が少なくありません。
 
 実際,「紙,良くなりましたね」「こないだのは顔が痛かった」と,時間差で感想を聞くこととなりました。変えてよかった…

 並べてみるとずいぶん違います。
 もちろん,消耗品選びは扱う先生の裁量なので単純な良し悪しで言うことはできません。キッチンペーパーの使用を非難するわけでもありません。たまたま当院がそうだったというだけのことです。
 
 ただ,やはりなるべく「それ用」に作られたものを使うのが安全策な気がします。

【勉強】あえて関係ないことをする

 患者さんの中には,仕事の関係で頻繁に試験を受ける方もいます。毎日毎日家にまで教材を持ち帰って試験勉強だそうです。大変。

 ですが実際,その試験をパスしておくことで次のステップに進めるということで,ご本人も割と苦に感じていないそうで,ただ首だけは容赦なくダメージを受けてしまうということで,寝違えがひどくて当院に出番が回って来るというわけです。
 

 どんなものであれ,勉強は素晴らしいものです。勉強のし過ぎで肩首が痛くなって通院される方を多く診ますが,勉強を控えようなんてとても言えません。

 勉強もスポーツも良いことのはずなのに,スポーツは休息をすすめやすく勉強はすすめにくいのはなぜなんでしょうね。

 その答えは多分出ないし,出そうとすればするほど世の保護者様たちから狙撃される危険性が高まりそうなのでやめます。私とて,勉強がダメだとは思っていません。ただ,根を詰めるのはいけないかもしれません。

※根を詰める…一つの物事をするのに、精神・肉体の疲労をかえりみず、精神を集中させて没頭すること

 5年ちょっと前まで複数の学習塾と個人で中学生たちのお勉強のお手伝いをしてきた自称・元受験屋の私は,この問題に直面したお子さんにはあえて全く関係ない方面の勉強をさせてみていました。国語で詰まった子には元素記号を,数学で詰まったら漢字検定を…といった感じです。

 ヨコで考えていたものをタテで考えさせるだけでも違うことがあります。

 そんなことしたら気が散るでしょうが!と言われたことがあります。ですが…お宅のお子さん,既に気が散っているでしょうが!やってみると割とイケます。どうせ同じ時間イスに座るのなら,だるい時間は減らしましょう。
 
 実はこれ,気分転換の他にももう一つ意味があるんです。勉強の内容そのものを変えるので,教科書もノートも変わるんです。だからあれこれと交換作業をするときにちょっと肩や首が動きます。気が向けばストレッチでもしてみたらいいんです。

 一応開いてはいるものの完全に飽き切った教科書を前に,見てるんだか見てないんだかわからない虚ろな目をして時間が経つのをただ待っているより数千倍マシです。
 
 ちなみに私は,なんとなく漢字検定の勉強を時々やっています。2級までは学生のときに取っていたので準一級です。「こんなの他で絶対使わないでしょ!」というものばかりです。

 整骨院で仕事している中で出番はなさそうですが,あまりにヒマになったときにテキストを開きます。なのでテキストを開けなくなることを願うばかりです。

【予約】お早めにお願いします。

本日10月5日(土)は割と順調に予約を承っています。午前11時現在,18時まで埋まっています。あとお二人くらいできそうです。
翌10月6日(日)は16時30分からちょっとだけ時間が空いています。10分~20分のクイックマッサージであればお受けできます。

いずれも,よかったらどうぞ。ご連絡お待ちしています。先着順なので,寸前のご連絡だとお受けできない場合がございます。お早めにお願いします。

【考え方】「働く」と「稼ぐ」を切り離す

「会社から出るお給料では生活がきつい!」

と嘆く人の話をよく聞きます。整骨院ではお仕事を終えてオフの状態になった人とお会いすることが多く,割と愚痴の類をお話しいただくのですが,特に多いのがこのお給料問題。増税のタイミングだし,支出が増えるのに収入が増えないのは不安でしょう。私もこれについては思うことがないわけではないので割とノリノリで話します。

 別に隠すようなことではないので構わないのですが,私はこの仕事をしていて会社から頂いているお給料は手取りで20万ちょっとです。金額だけ見れば大卒の初任給みたいなものだし,業界的にも相場を大幅に下回る。経験的にも今までで最も多い仕事量で最も安い賃金です。ですが,今まで一番面白そうに仕事をしているような気がします。ギリギリですが,お金はどうにか足りていますし。これ以上減ったらさすがに困りますが。

 この話をすると,給料問題で嘆く患者さんからは驚かれます。なぜ続けられるのかと。こんなのは簡単な理由で,根本的な勘違いをしないようにしているからです。

 例外もありますが,多くの会社はできたら0円で多くの有能な人材を使い潰したい。ですがそれだと人を使役できないし,近年はいとも簡単にブラック企業のレッテルを貼られる。だから最低賃金なるものに従い,しぶしぶお金を出して人を呼ぶ。元々がしぶしぶだから,そこに「従業員を過不足なく食わせていく」なんて気概はありません。だって要は法律に引っかからない程度で極力安く使いたい,他は全て会社の(自分の?)金にしていきたいのですから。
 その中にいる従業員が「会社に食わせてもらおう!」と思って仕事にかかると,見解の相違が起きる。そりゃそうです。従業員が会社のために働くという契約はあれど,会社が従業員の生活を豊かにするという契約はありませんから。
「会社に食わせてもらえる」という勘違いを捨てちゃえば,雇い主に下手な期待をしなくなります。期待をしていないから愚痴も起きなくなります。その方がずっと豊かです。それに,どれだけお金をくれるかも大切ですが,どんな仕事をさせてくれるかで雇い主さんを見れば考え方も増えます。

 確かに私は現在社会人になって以来最も経済的に窮した状態にあります。しかし仕事への興味は社会人になって以来最も高く,働くってこういうことなんだなぁと実感しています。それは何事にも代えがたいもの。院ひとつまるごと預かって治療の内容も全部自分で決めて提供するなんて自力ではできないことですからね。あまり足りない足りない言うとバチが当たりそうです。

 では,経済的に豊かな生活を諦めたのかというととんでもない。仕事が楽しいからって経済的に壊滅状態なのに変わりはありません。ならサブウェポンで補填できるようになれば良いのです。人生,使ってよい武器は一つだなんて決まりはありません。私で言えば,この柔道整復師の資格は今の会社と契約した金額で貸し出していますが,まだ教職だってillustratorスキルだって残っており,これを使って現に他でちまちま仕事をさせてもらっています。

 まだまだそれだけで生活ができるほど発展はしていないので現状,整骨院での仕事で食わせてもらっているのが現状なワケですが,いつかはどうにかなりそうな気がするところまで持っていけたらと思いあれこれやっています。むろん,院の仕事をしている時間以外になるのでなかなか進捗は良くないのですが…

 それがアフィリエイトだって内職だって株だって仮想通貨だって,なんなら馬でも舟でも銀球でもいいんです。単純にお金を増やす可能性がある方法ならいくらでも転がっているようです。やらない人の多くが言うのは,どれもリスクはつきものでうかつに飛び込めば大失敗するじゃないかということです。確かにその通りです。ですがそれは通常の仕事だって似たようなものでしょう。ついていく人を間違えれば,人生のうちの貴重な数年を無駄にすることになります。程度は違えど不安定なのはどちらも同じです。

「働く」ならそこに価値を見出せることを選び,「稼ぐ」なら十分な勉強と準備を行えるものを選ぶ。それがたまたま同じものだった場合はそれはそれで良いと思いますが,固執するのはもったいないことのようにも思います。

12

« 2019年9月 | メインページ | アーカイブ | 2019年11月 »